いよいよ梅雨明け!といっても、曇りがちで蒸し暑い日も多いのでは!?
太陽ギラギラだと、当然ノドもカラカラになり、自然に飲料水に手が伸びますよね。 でも、意外に曇が多く蒸し暑い時にこそ脱水症状に要注意! 水分補給必須です!!
せっかく補給するなら自分に合った水分がいいのでは♪
実は、前回の「電気分解・アルカリイオン整水器」・・・以前は、「据え置き型」が主流でしたが、最近はシンク下に収納するタイプの機種もあるんです。
据え置き型は、本体で水の選択操作をしますが、ビルトイン(シンク下収納)タイプは、水栓金具本体部分の操作表示パネルでお水の選択も簡単! また、本体に操作パネルがなく、別途に操作リモコンがある機種もあります!!
水栓本体はシンプルになり、リモコンを操作のしやすい場所に設置することが可能です!
さらに、別途に専用水栓を設置せず1つの水栓で使い分けられるタイプまで!!
各メーカーにより多少の機能・水栓金具など異なるので、各ご家庭の生活に合ったタイプを選ぶのが1番です♪
そして・・・1日の使い始めには、約1リットル・約30秒間(地域・水質により多少異なります)の水を流して、本体内部のたまった水を排出、新鮮なお水を使用してくださいね。
前回の据え置き型はもちろん、電気分解・・・電気を使用するので、電気工事が必要です。 設置や本体機能などのご相談は、信頼のできる業者へ!当社も大歓迎・・・ご相談をお待ちしております!!